はーい♪
わたしたちは、岐阜県関市の板取に住んでます☺︎
実家は主人が中津川で、わたしが多治見。
名古屋に住んでから引っ越してきました♪

引っ越してすぐはこんな感じ♡笑
さてさて、なんでここに住もうと思ったのか(ฅ`ω´ฅ)?
ん〜〜どっから話そうかな。ザザッと遡って話そう!
すごーく遡ると、わたしは就職したての頃、銀行員でした。
もともと家族みんながそれぞれ商売をしてたからか、わたしも自分で何かしたい!と思うように❁
で、まずはお金の勉強をしなきゃ!って思い、
単純なわたしは銀行へ!笑
中小企業の社長さんとかとも話せたから、いい勉強にはなりました♪
しかし!その頃わたしなりに人生のピンチな時が到来!
家族がバラバラになり、お金はなくなり、大切な人も失って•••心身がボロボロに!
気づいた時には病んでいました。
まだまだ青かったわたしは、なんだかもうお先真っ暗!絶望的!って、感じてました。
しばらくどこにも行けず、体も心も空っぽ状態だったので、ずーっと眠ってるかのように過ごしてました。
何にも興味がわかず、何も食べたくなく、その時の記憶すら今はあんまりないかも( ฅ ω`)~゚
でも!ある時、このまま寝てばかりいても、無いお金ばかりが減り、何もかわらないことに気づき、動き出すことを決意★
ちょこっとずつ外に出るように訓練して、三ヶ月で復活ʕ•̀ω•́ʔ✧
病は気からでした!笑
というか、今から思うとわたしはそのくらい程度の病だったのかもしれません。
でも、その頃はかなりつらかった感覚はあります。
で、そこからは「自分も周りも元気でいられる仕事がしたい!」と強く思い、気づいたら東洋医学を独学してました❁
経絡やツボとか面白いな〜!って思い、ハマる。笑
気付いたら、足つぼや中国ボディケア、オイルマッサージなどをするセラピストに(*^^*)
主人はその頃、営業マンとしてバリバリ仕事してました。
わたしは本当に技術を習得するのが下手で、朝晩よく先輩や同僚、後輩にも付き合ってもらい練習させてもらいました。
何でもそうだと思うけど、ホント、ゴールがない仕事で、わたしは夢中でがんばりました!
それは楽しくて、深い世界で、今でもセラピストの仕事は大好きで尊敬します♪
自分でもお店をだしました❁*
「 kozutsumi*〜ひみつのホームサロン〜」って名前で(ฅ`ω´ฅ)笑
旧姓が堤だったからか、こづつみってあだ名だった時があったの思い出したんだよね。
小包=小さな贈りもの。って意味も込めて♡
これが吹上のサロンの時☺︎❁*
本当にいいお客さん&お友達に恵まれてて、ハッピーなサロンでした*\(^o^)/*
しかし!ある時、思うのです。
「このままこの繰り返しでいいのか?」
お客さんは毎月来てくれて、決して安くはないお金を払っていただいて、元気に帰ってくれる!
でも、また来月には疲れ切って来てくれる(゜ロ゜)
ずっとその繰り返し。。
来てくださるのは、すっっごくありがたいんです♡♡
自分の力不足なのかもしれないけど、なんだかこの繰り返しから一歩脱出したかった!
お客さんに何かできることはないかなーって考えてました。
そこで出した結論が、食育!
「人間は食べ物でできてるから、食育を学んでお客さんにできることを探そう♪」
そんな思いから、ローフード、マクロビ、薬膳などなど、自分なりに勉強していきました。
でも、人それぞれで、体調だって毎日それぞれなんだから、
「あなたにはローフードがいいよ」とか、決めつけるようなことできないなぁと考える。。
そこで出た最終結論!!
『根本は、水と土だ♡』
食べ物は水と土でできている。
だから、水がいいところを探そう!
わたしは単純なので笑、決めたら早い✧*゚
そして、あちこち探しました。
あちこち行ってる時に、ピーン!ときた板取にふらりと来ました。

川ほんとにキレイ❁*

住んでる近所のおじさんたちが自然の中で遊んでておもしろい*\(^o^)/*
ここにしよう!と決めました。
まずはここの水を自ら体感しよう!と(*^^*)
ここの水を飲み、生活に取り入れ、実験しよう♪
そのあとにサロンをやるなり、人を呼んでイベントしたり•••後のことはまた考えよう!
人間も7割は水分だから、水と触れ合うことで何か変わるかもしれない♪
取り入れると何か起きるかもしれない(o´∀`o)
そう思いながら暮らしています。

お目覚めの大福( ฅ ω`)~゚笑
これからの暮らしが楽しみなのであります❁*
かなり長くなりましたが笑、
そんな気持ちで引っ越してきました*\(^o^)/*
では!このへんでまた!ドロン。
コメントを残す