はーい!
岐阜県関市板取に移住して田舎暮らししてる、いぐち家です( •ω•ฅ)
今日は富山まで、みんなでホタルイカ捕獲隊をしてきました!
みんなで行くのは初めてだなぁ(人´ω`*)
夜中に捕獲するので、夕方から出発!
しかし!最強の雨男と、最強の嵐女(わたし)の組み合わせが揃ったからか、晴れてたのに急に寒くなってきて、雨!カミナリ!ヒョウまで降ってきた(゜ロ゜)!汗
そして、嵐のあとの虹❁

ひとまず、富山に着いたから有名なブラックラーメンでも食べようと注文。
しょっぱい!!濃い(゜ロ゜)!!!

みんな白ご飯を注文( •ω•ฅ)笑
倍以上薄めても絶対濃そうだったー!
みんなダメでした( •ω•ฅ)( •ω•ฅ)( •ω•ฅ)がーん!
まぁ、目的はホタルイカ!笑
ブラックラーメンにダメージ受けてる場合じゃないんです(•ु˙³˙•ु)
いざ!夜10時ごろからスタート♡
さっきの嵐のせいで、海冷たいしちょっと荒れてる(゜ロ゜)
ホタルイカは産卵をしに出かけ、月を頼りに戻る習性があるのに、新月だと迷子ちゃん。
そのまま浜に打ち上げられて死んじゃったり、鳥に食べられる。
その前にすくう!!
しかし、この日はハズレ日だね〜〜!
どこの漁港へ行ってもいないヽ(●´・ェ・`)ノ
天候や気温、波の高さ、潮の流れ、運がピッタリじゃないと大量に沸かないホタルイカ❁
この日の成果は•••1匹!笑
ともくんがゲットした1匹でした(゜ロ゜)
死んじゃったし、せっかくだからすぐに茹でました。

どーん!豪華などん兵衛になりました♡笑

貴重な1匹!笑
2人で食べたけど、いつもよりおいしい味に感じました(人´ω`*)
悔しかったので、みんなは帰っちゃったけど、もう1晩チャレンジすることを決意⁽⁽٩(๑•̆౩•̆๑)۶⁾⁾
前の晩の疲労が残りつつ、2人でまた夜まで時間を潰したり、作戦会議して、いざ!出陣!!
今度はちょっといたーー*\(^o^)/*!

カゴには小さなヒラメちゃんもいます♪
ヒラメちゃんは逃したけどね(´・ω・ゞ)
あんまりホタルイカいなくて、沸く時間帯とかもなかったけど、前日よりかはチョロっといたので、朝までタモ持って頑張りました❁
そして夜明け♪

平和な海です❁
わたしたちはぐったり!笑

近くの温泉に入り、体を温めて、仮眠をとりました♪
その後の1コマ。
大量のハマダイコンが生えてる富山湾!
ちょびっとヤギにいただいちゃいますー!

実は漁港で地元の釣り人が、「ホタルイカ今日はそんなにおらんかったでしょ?」と声をかけてくれて、「岐阜からせっかく来てるから、コレあげるわ!」と、魚を3匹いただいちゃった(゜ロ゜)♡
ソイとカサゴだったっけかな?❁

めちゃ嬉しかった*\(^o^)/*
ホタルイカはジップロックに1袋あるかなー?くらいでしたが、思わぬごちそう♡
釣り人さん感謝です(T ^ T)
さっそく帰ってから、ともくんが捌いてくれました♪♪

お刺身豪華*\(^o^)/*❁
モチモチしてておいしかったなぁ♪
アラはお味噌汁にしました♡
ホタルイカはボイルしたよ!

疲れた体に染み渡りました(人´ω`*)❁*✲゚*
ごちそうさまでした!
ではでは♪
コメントを残す