はーい♪
岐阜県関市板取に移住して田舎暮らししてる、いぐち家です(人´ω`*)
今日は、中津川のお義父さんとお義母さんが、松茸料理を食べにみんな連れてってあげる!って言ってくれたので、お言葉に甘えて行ってきました〜❁*✲゚*
大福はお留守番でごめんね(>_<)

場所は中津川の妻籠の「音吉」さん♪
とっても雰囲気もよくて、たくさんの人が予約してたり、行列ができて待ってました(゜ロ゜)
松茸やキノコが手に入らない日は提供できないからお休みにしたり、できるメニューしかならないって言ってた!
昔は、山のようにとれた松茸も、だいぶ減ったそうな( •ω•ฅ)
お料理写真をじゃんじゃんアップします♪
天然きのこの小鉢 三品❁



焼き松茸❁


松茸と季節の野菜の天ぷら❁

松茸のすき焼き❁

にんまり*\(^o^)/*!松茸の土瓶蒸しを食べ中❁

あとは、松茸の茶碗蒸し、松茸ごはん、キノコのお味噌汁、お漬物、果物もありました♡
美味しかった(●´∀`●)!
ごちそうさまでした〜❁*✲゚*
その後、妻籠をウロウロ。
お店のヘチマがすごーい!

緑のカーテンだね〜❁

小さいのもいた!

笠、わたしはお義父さんに買ってもらっちゃった!水にも強いらしいから便利やねー♪

次の日、恵那市の銀の森をふらり❁
白桃シロップのかき氷と、白桃生ジュース♪

やっぱり果物はおいしいね〜(●´∀`●)
そしてかき氷は最高な食べ物ですな♡
今日は大福も銀の森行ったよ♪

大興奮してて暑そうでした!笑
夕方から夜になる時、空がキレイだったよ❁

贅沢なものをたくさん食べたなぁ(´・ω・ゞ)
ごちそうさまでした❁
ではまたねー♪
コメントを残す