はーい❁
岐阜県関市板取に移住し田舎暮らしをしてる、いぐち家です(´・ω・ゞ)
板取に別荘持ってて仲良くなった、お父さん的な存在、ナイフ職人の世界の菊さん♪
菊さんのナイフを取り扱ったり魅力を発信してる、インターナショナルなヨシさん♪
そのヨシさんからこんな連絡がありました!
「マンションを買って、それに合うように一枚板の大きな座卓をオーダーして作ってもらったんだけど、いざ!マンションに入れようとしたら入らなくて(゜ロ゜)入っても、大きすぎて部屋が狭くなっちゃうんだよね〜!」と。
「それでさ、もし神戸よりもっと田舎のほうに座卓を作ってくれたとこがあるんだけど、遠いけど取りに行ってもらえるんだったら、あげようと思うんだけど、どうかな〜?」と!
わたし:「一枚板って•••一枚板ですよね?笑」
ヨシさん:「そうそう!大きなケヤキの!樹齢800年くらいのいいやつなんだよ〜(>_<)せっかくだから古民家暮らしのいぐち家とかどうかな?と思って。」
わ:「それってすごい一枚板ですよね(゜ロ゜)?おおおおおいくらですか!?」
ヨ:「値段は言えないんだけど、普通より安く作ってくれる人でね、こだわって、おもしろいものたくさん作ってるんだよ〜!」
わ:「くださると言うのは、プレゼントという意味で受け取ってもいいんでしょーか(゜ロ゜)?一枚板の座卓を買うお金とか持ち合わせてないのですが(゜ロ゜)」
ヨ:「もちろん!その代わり取りに行くんだよ?」
わ:「本当にいいんですか(゜ロ゜)!?取りにいっちゃいますよー!」←運転はともくん。汗
ヨ:「よかった!じゃあ来て来て!」
えーーー!!!本当に本当にいいの!?!?
ってなわなけで、いただけることに(>_<)♡
ありがたい!恵まれております❁
そしてボロ軽トラを買ったばかりだったので、ともくんが運転してくれて着きました♪
遠かった(゜ロ゜)軽トラお尻いたい!笑
ヨシさんも来てくれて、向かいました❁
こんなのがたくさんあるところでした♡

こね鉢(゜ロ゜)!?
立派すぎる!
めちゃくちゃ修行した人が使って欲しい!笑
アトリエ兼展示として古民家を改装して、職人してる方がやっておりました❁
一枚板パレード!すごい*\(^o^)/*

憧れの一枚板♡
しかし、高価すぎて見るだけしかしたことない一枚板ฅ(・ัㅈ・ั)ฅ
本当にいいんですか(゜ロ゜)?ヨシさん!
名残惜しそうなヨシさん↓笑

めっちゃ熱く語ってサワサワしてるじゃないですかー(゜ロ゜)!笑
でも!サワサワして「ちゃんと使ってくれる人に!」とお別れを告げて、つつついに•••♡

ありがとうございますー!!!
なんて立派なケヤキ(•ु˙³˙•ु)
800年の時をどう過ごしてこうなったのでしょうか!?
なんか重みを感じます❁
実際めっちゃ重いけど( •ω•ฅ)笑
しっかり布で巻き巻きしてくれて載せました!

ついでに、軽トラに荷物を乗せる時のロープ結びを伝授してもらいました♪
何から何までありがとうございます(*^^*)

完了!!

そして、家に到着。
これがBefore❁

そしてAfter*\(^o^)/*

小さいコタツでごはん食べてたけど、
かなり大きくなったー*\(^o^)/*♡

ヨシさん、ありがとうございます❁*✲゚*
ヨシさんにはお酒をプレゼントしたけど、
こんなんじゃ足らないだろうし、舌が肥えてそうだから(特にお酒)どうかわからないけど、また恩返しをしよう!!
その翌日かな?部落のお祭り♪

ワイワイ賑やかでした❁
いつものように祝詞をあげてもらい、菓子まきをしました♪
いつも、お供えしてた塩サバが、あとあとトタンの上で焼かれ、みんなで食べます( •ω•ฅ)

不思議な習慣だけど、おもしろい♡
そんなこんなでまたねー(๑´ㅂ`๑)❁
コメントを残す