はーい♪
岐阜県関市板取に移住し田舎暮らしをしてる、いぐち家です(๑´ㅂ`๑)
春だ!春だ〜❁*✲゚*

植えたやつだから自然な感じはないけど笑、
花がたくさん咲いてると春が来た!って気がするね〜(人´ω`*)❁

田舎というと、地域の消防団があるとかないとか(((っ・ω・)っ
古くからのなんか伝統?みたいな感じよね。

で、ともくんが代表挨拶に選ばれちゃって!汗

このよーに挨拶をしたという❁
よく何でも選ばれますな( •ω•ฅ)

おニューの消防車ピカピカしててキレイ♪
そんなこんなで、式典を終えました(σ・∀・)σ

春には板取の下のほうの部落「加部」のお祭りがありました❁
お神輿担ぎを頼まれて、行ってきたよ(๑´ㅂ`๑)
なんか美濃の花神輿みたいやね!

こちら大人用のお神輿♪

子ども用はこのお神輿♪♪
かわいいサイズ*\(^o^)/*

加部のいろんなお家を訪ねては、お菓子やジュース、お酒をいただいてまわるという(人´ω`*)
子どもたちはお菓子に夢中♪

大人のお神輿は、男たちが川の中を横断する伝統があります(*^^*)
確か川の神さまに安全や大漁を祈願するんだったような•••?
肝心なのを忘れました(゜ロ゜)汗

川はまだ雪解け水だから冷たいよ!
これはよその部落からも若者が集められるわけだ( •ω•ฅ)
みんなでパシャリ♡

このあと、みんなで宴会しましたとさ❁
貴重な経験と楽しい思い出を、ありがとうございました♪
ではこのへんでドロン(•ु˙³˙•ु)
コメントを残す