はーい❁
岐阜県関市板取に移住して田舎暮らししてる、いぐち家です(´・ω・ゞ)
ヒヨコからちょっとオトナになった、ピヨピヨーズはうじゃうじゃ元気です♪

こちらヤンチャなウコッケーズ❁

この日は、遠くに離れて住んでる母と弟が、はるばる板取までやってきてくれました*\(^o^)/*
ピヨピヨーズに戯れて遊びました♪

川浦渓谷(かおれけいこく)にも行って、地球の岩の割れ目を感じましたねー♪

割れ目!!

実際に見に行くと、写真より迫力があります❁
わたしだけ肌が焦げた色。笑

弟がちょっと前まで病気っぽかったから心配してたけど、元気そでよかった(*^^*)
動物はいいねー♪と言ってた❁❁
確かに元気がない時、動物から元気もらうことってあるもんね!
コレはさっと茹でて水にさらしたアケビの芽♡

小さい頃からアケビの実はよく食べてたけど、アケビの芽は板取に来てからŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”
ビタミンやミネラルが豊富で、がん予防や高血圧、泌尿器系にもいいし、抗酸化作用も高くて美肌にもいいらしいよ♡
アケビの芽ごはん、わらびのお浸し、わさびの醤油漬け、モミジガサ入ったすまし汁など!
いろいろ作ってみんなで食べましたとさ♪

野草や山菜は、野菜がない時に本当に便利♡
わたしが作ると華やかさには欠けるけど笑、旬のものが体に入ってくるって、心身共にイキイキしてくる感じがする(*^^*)
この間干したカキドオシをあげました♪
和ハーブティーになるであろうq(*・ω・*)p

2人ともに久しぶりに会えてよかった*\(^o^)/*
ありがとうね♡
ともくんはピヨピヨーズと戯れてる間、なにやら作ってました!

これは( •ω•ฅ)!

ニホンミツバチの巣箱*\(^o^)/*
こんな感じかなー?って、試し作りみたいだけども♪

試しに作った割にはちゃんとしてる(•ु˙³˙•ु)
またいろいろ勉強していこう❁
ではでは!またねー♪
コメントを残す