はーい❁
岐阜県関市板取に移住して田舎暮らししてる、いぐち家ですq(*・ω・*)p
わたしたち、ニホンミツバチという生き物に魅力を感じていて、学んだり、飼ったりしたいなぁと思ってたのです❁
前に、ニホンミツバチの巣箱づくりを知多の白金さんに教えていただいた時に、
「そういえば、いぐち家の実家(中津川と多治見)方面に、ニホンミツバチをやってる人がいて、本も出してる人で、新聞に載ってるよ!」と教えてもらいました(人´ω`*)
新聞には、「僕の日本みつばち飼育記 ( 著者:安江 三岐彦 出版:合同フォレスト)」の紹介と連絡先もあり、いろいろ聞いてみよう!と思い、ダメもとで電話してみました❁
電話したら、著者の安江さんが普通に、「もしもーし!」と出てくれて、「家に遊びにおいで♪」と言ってくれました(゜ロ゜)ビックリ!
電話してみるもんだね。笑
本はAmazonからも買えるよ♡
そこから、遊びに行きいろいろしゃべり、本も買わせてもらって、「今度、和蜜の輪塾をやるからおいでー♪」とお誘いいただき、ともくんと、定年したてのともくんの父も誘って行ってきました(*^^*)
ニホンミツバチの生態や魅力、飼育方法などいろいろ聞きました❁
生き物を飼育する上で、やはり自然界に正解や不正解はなくて、安江さん自身も毎回試行錯誤しながら蜂を育てたり、かわいがることに醍醐味を感じてそうでした*\(^o^)/*
日本古来からの在来種であるニホンミツバチの蜂蜜は、セイヨウミツバチよりも希少価値も高く、酵素など栄養もたくさん(●´∀`●)
もちろん、ニホンミツバチの蜂蜜もとれたらいいなぁとは思ってるけど、なによりも減少しているニホンミツバチ自体を増やしたい!!
安江さんもそうですが、わたしたちも、参加されてる方もそんな想いでした❁
蜂たちのように植物の受粉活動をしてくれるポリネーターが、今地球から減少していて、特にミツバチ、その中でもニホンミツバチは絶滅の危機に立たされています。
これをなんとかしたいq(*・ω・*)p
安江さんが置いてる巣箱をいくつも見せてもらいました❁
神社の裏♪
みんな集まって観察( •ω•ฅ)
これとか、なんかかわいい(●´∀`●)
安江さんの畑でも(人´ω`*)
ブンブン騒がしくて、かわいかった♪
ニホンミツバチはあまり刺さないし、いつも見ている人間に懐くらしい!
だからといって、ちゃんと防護服や帽子は必須だけど、ほんとに可愛いです(๑´ㅂ`๑)
今から、春に集めた蜜を少しだけ絞るよ!
参加されてる人の多くが、定年退職されたおじさんや、おじさん夫婦だよ❁
おじさんたち趣味に没頭してて元気*\(^o^)/*笑
こちらが安江さん♪♪
めちゃくちゃいい人です(*^^*)
保険代理店の会長さんもしてるよ❁
わーー♡すごい蜜がぎっしり!
うまく巣箱から外していきます❁
ニホンミツバチは、セイヨウミツバチみたいに攪拌する機械とか使わないから、巣を細かく切って、時間をかけてゆっくりタレ蜜で絞ります♪
地道にチョキチョキ!
蜂蜜、味見させてもらったけど、濃厚でおいしかったー♡
ニホンミツバチ1匹の生涯は短く、1匹が集めれる一生分の蜜の量は、ティースプーン1杯だそうです。
なんて貴重なんでしょう(T ^ T)
蜂さんたち、ありがとう❁
そして、安江さんや安江さんファミリー、参加のみなさんもありがとうございました!
学べて楽しかったです(●´∀`●)
ではでは!またね!
コメントを残す